名立たちばな保育園

お知らせ

上越信用金庫様より絵本をいただきました。

これから各クラスで読ませていただきます。
2023/10/05

食育週間 シャカシャカおにぎりづくり編(2)

紙コップにご飯を入れて、ラップをかけてシャカシャカ、丸くなったかな?
新米は甘くておいしい!自分でにぎったおにぎりは格別で喜んで食べていました。
未満児さんもしっかりシャカシャカしました。
2023/10/05

食育週間 シャカシャカおにぎりづくり編(1)

JA新潟様よりいただいた新米の感触を確認中。
3歳以上児さんは、各クラスでお米を研ぎました!
おいしく炊けますようにとみんなでお祈りして炊飯器のスイッチON!
2023/10/05

食育週間(10/2〜10/6) 手洗いチェッカー編

手をみんなで綺麗にあらいましょう!
各クラス、手洗いチェッカーで洗い残しがないか確認しました。
2023/10/05

9/30(土) 運動会(2)

きいろ、みどり組のソーラン、掛け声も元気にカッコ良かったです。
最後の「紅白対抗リレー」は赤チームが追い上げ接戦に!最後まで頑張りました。
2023/10/03

9/30(土) 運動会(1)

未満児さんの親子競技は、親子で動物さんに食べ物をプレゼント。嬉しそうな子ども達でした。
3歳以上児さんは、親子でジャングル動物探し、楽しそうな姿が見れました。
バルーン「新時代」はノリノリでみんなで協力して頑張りました!
2023/10/03

9/25 久しぶりのグランド遊び!涼しくなって最高です!!

虫取り網をもってグランドへ!
赤とんぼつかまえたい!!
久しぶりのグランドでお花摘み。
2023/09/25

9/25 9月の誕生会

2名のお友だちのお祝いをしました。手を繋いで入場行進。みんなに拍手で迎えてもらいました。
出し物「すてきなジュースやさん」イチゴジュースとソーダが合わさってぶどうジュースの出来上がり!子どもたちはビックリしていました。
ゲーム「とんぼのお散歩レース」とんぼをバトンに障害物をクリアして、お月見だんごをお供えしました。
2023/09/25

9/6 避難訓練(地震と津波)を行いました。

地震速報の園内放送があるとりんご組さんも上手に机の下に隠れています。
揺れが落ち着くと避難です。いちご組はヘルメットと防災ズックを着用し避難です。0歳児さんはおんぶにて避難。
体育館に避難の予定でしたが、雨天のため遊技場に集合。担当職員のお話を真剣に聞いていました。
2023/09/06

最後の夏満喫中!(9/1で水遊びは終了です。ありがとうございました。)

9/1りんごぐみがボディペインティングに挑戦!最初は恐る恐るだった子ども達も最後はダイナミックに絵の具の感触と色の変化を楽しみました。
きいろ、みどり合同水遊び満喫中!
ももぐみさん水がたくさんかかってもへっちゃらです。
2023/09/01